・・・やりました?
抜けないですよね?
専用工具、持ってないですよね。
インサート
入れすぎた…
また、大きくすみません。
インサートを除去したいけど
どーするんだ・・・
という、貴方の悩みに
ダイレクトアタック!!
できれば良いのですが、、、
非常に無理やりな方法です
ご参考までに・・・
挿入完了!・・・ん?
これから始まりました。
あーーー!やっと入った!
って思ったのも束の間
赤→のところ、何か変です。
試しに、千枚通しで
触ってみました
・・・うそでしょ?
となったわけです。笑
どうやって取ろうかな。。。
抜出工具?
リコイルが出してる抜出工具がありました
矢じりみたいですね。
時間に余裕があるのであれば
こちらを手配するのが一番でしょうが・・・
そんな余裕ない笑
マイナスドライバーでも加工しようかと
思いましたが
なんせM14
思ったより、大きい。。。
さて、どうしよう(2回目)
引っこ抜いてしまえば良いのでは??
一番奥が
ビョンビョンしてるわけです
固さとしなやかさが有るとすれば
引っこ抜いてしまえば良いのでは??
そう思ったわけです
せっかく作ったねじ山、壊しそう
壊れちゃったら治せるんかな・・・
とか思いながら
ええい!
考えてるのめんどくさい!!
(ノ ´▽`*)ノ
と進めてしまいました
簡単に抜けました☆
一番を奥をラジオペンチで引っかけて
引っこ抜きました
・引っ張りながら
・インサートを時計回りに送り込んで
・また引っ張って
その繰り返しです!!
インサートを長さ調整して、再施工
ヘッドのネジ部長さをノギスで測ったら
赤い部分、これだけ長いんです。
ニッパーで切除しました☺
修理中だから、指が汚くて
ゴメンネ☺
あとは、ねじ込み量を間違えなければ
オーケーです!!
バリが出たり、変形してしまった場合は
修正OR新しいインサート利用を
オススメします
結論:引っこ抜けるが、抜取工具がベスト
今回、通し穴なので
出来ただけの話であり
未貫通穴は、抜き取り工具使わないと
取れないのでお気をつけください(´ρ`)
では、チャレンジしてみてくださいね!!
がんばれー!!