税金

【地獄】株式の損益通算及び特定口座&一般口座&配当金&外国税額控除・・・・

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

うわぁぁぁぁぁぁ!!

疲れたよ!!!!!

時間にして20時間は勉強している!!!

よーーーーーーやっと終わった。。。

確定申告(´・_・`)

悩ませたのは複数口座&損益通算

複数口座があるおかげで

どうしようもなく、つらい状況に落ちった

・特定口座は譲渡益も配当も集計してくれる

・一般口座は全て自分で記録、把握、入力

・で、特定口座と一般口座の損益通算は?

・譲渡損の口座は「配当所得」も申請?

・ん?譲渡所得だけで済む一般口座の配当金も?

・いや、そもそも外国税税額控除受けようとしている

・え、全部手打ち?

・え?地獄?マジで?

って感じです。

そして、外国税税額控除も

もーーーーーーーーーー

わけわからん。

楽天証券から来ている伝票と

入金あわねーし(ドルのスプレッドか何かが問題)

確定申告の画面に配当入力フォームエクセルあるんだけど

書いてあること意味がわかんねーし
(4 配当控除(税額控除)の対象とならない配当等など)

もうね、分からんことだらけ

結果、外国税税額控除は辞めた

よくかんがえたんです

全部入力終わったあとに、ね。

5万弱の配当で

10%?(未満)

え?これだけ頑張ってるけど

そんなもん?

・・・・・・・・・・・やめよ。

↑ここが外国税税額控除のすべてのやり取りを
入力する事と、対価が合わないのであきらめた。
(75件の全ての売買日、取引詳細入力に、ね)

そんなん諦めるだろうよ!!
何時間かかんだよ!!(ノ ´▽`*)ノ

もーいー。

来年は一般口座なんて
無いんだから。

全部デリートしてやる

ABOUT ME
りは
30代の会社員。20歳で社会人となり、ずーっと修理屋さんしてます。 アロマテラピーや美容。女性の好きなことが好きな男。 我が子の子育て記録も残し、「役に立てる情報」を発信するために作ったサイトです。ヒトデさんのブログ見て勉強しました(๑´ڡ`๑)リベ大生でペンギン🐧